2019.12.20 10:30今年もクリスマス -Karácsony-ハンガリーでのクリスマスはどんななのか!!というタイトルで記事を書こうとしたら過去に書いていました。笑ので、今回はもう少し街中に目を向けて。(すでに書いていた記事→ 『Boldog Karácsonyt!🎄』)クリスマスといえばクリスマスマーケットヨーロッパのクリスマスといえばクリスマスマーケットですよね。ブダペストでは気が早いのか待ちきれないのか、なんと11月から開催しているところもあります。
2019.12.18 12:23レポート、ボジョレー、クラスコンサートな12月日本では2学期が終わり、仕事もTV番組も年末進行になってきたな、という今日このごろ(予想)。12月の梨本はどう過ごしていたのか、写真と共に振り返る、そんな回です。(こまめに書かなかったからこうなった笑)室内楽コンサートこの時期、多くのクラスコンサートが開かれますが、どの学生もが出演するのが必修科目である室内楽のクラスコンサートです。そのセメスターに組んでいた室内楽グループによるコンサートで、クラスごとにほぼ毎日開かれます。基本的にオープンなコンサートなので、一般のお客さんも聴きに来たりしてくれます。このセメスターに僕が組んでいた方は青木馨音(かのん)さん。藝大の後輩でもあります。そして教えてくださっていたのがAttila Falvay先生。コダーイ四重...