梨本卓幹の留学日記

ピアニスト梨本卓幹によるリアルタイムハンガリー留学譚

2019-12-20

今年もクリスマス -Karácsony-

ハンガリーでのクリスマスはどんななのか!!というタイトルで記事を書こうとしたら過去に書いていました。笑

ので、今回はもう少し街中に目を向けて。

(すでに書いていた記事→ 『Boldog Karácsonyt!?』)

クリスマスといえばクリスマスマーケット

ヨーロッパのクリスマスといえばクリスマスマーケットですよね。ブダペストでは気が早いのか待ちきれないのか、なんと11月から開催しているところもあります。

ちなみに今年の【Best Christmas Market in Europe】というランキングではブダペストの聖イシュトバーン大聖堂前のクリスマスマーケットが堂々の1位に輝いたそうです。ヨーロッパ1位です!!

参照→ https://www.europeanbestdestinations.com/christmas-markets/

まぁ、クリスマスマーケット、高いんですけどね笑

けど、お祭りの屋台みたいなもので、いろんなお店があってその前を練り歩くだけでとても楽しいものです。たまには手にとって商品を見てみたり、「あー、こういうの家にあったら可愛いな〜」とか考えてみたり。

特にハンドメイド系のお店は何をみても面白いです!こういう天然素材のポプリ?オーナメント?なんか日本では見たことありませんし(僕が見たことないだけかもしれない)、あってもプラスチックでできた”それっぽい”ものですし。鼻を近づけてみるとシナモンやオレンジの香りが実際にするんですよ〜♪

食べ物は普段その辺で食べられる2~3倍の値段がするので、「祭りじゃぁ!値段なんか関係ないわい!」という方以外はあまりオススメしません。あのほっくほくなジャガイモとか、豪快に肉汁したたる肉料理とか、美味しそうなんだけどなぁ・・・

ホットワインは飲みました。一杯500mlくらいで1000フォリント(=400円弱)。寒いんだもん。笑

街中では。

最近はブダペストのペスト側(ドナウ川を挟んでリスト音楽院がある側)に大きく長く続くアンドラーシ大通りで、街路樹がイルミネーションで装飾されていたりして、きれいなんです。

今の時期、午後3時4時といえば真っ暗なので、活動時間ど真ん中でイルミネーションが楽しめます。場所によって電飾の巻き方が違って、国民性が伺えて面白いです(楽しみ方が違う)

あとは、ちょうど今くらいの時期(12/17くらいからクリスマスまで)は、公園などにクリスマスツリー用の生木が大量発生します。

※ここは歩道です。笑

こんな感じで根元を加工した生の木を路上で販売しているんですが、買っていく人々を見ていると担いでいたり、車の上にボン!と載っけていたりして、これまた国民性だなぁって思います。

あと、そう!いろんな公園でスケートリンクができるんですよ。冬は。

バスケのコートや池を人工的に凍らせた即席スケートリンクが街中のいたるところにあらわれます。それでけっこうな人が滑ってるんですよね〜。僕は小3いらいスケートしてません。(聞いてない)

と、ここまで書いておいて、実は先日日本に帰ってきました。笑

去年は街中静かなクリスマスと花火がバンバン打ち上がる大晦日という日本と真逆の冬でしたが、今年の年末は日本でゆっくり過ごします!(本番があるのでゆっくりとも言ってられませんが笑)

最後はこの写真で!

それではみなさんSziasztok!! あ、クリスマスなので、Boldog Karácsonyt!!

関連記事

梨本卓幹

1995年長野県千曲市生まれのピアニスト。東京藝術大学音楽学部、ハンガリー国立リスト音楽院修士課程、同音楽院ソリスト・ディプロマ・コース修了。ソロもアンサンブルも幅広くこなすピアニスト。オフィス・クルテ代表。
公式HP→ https://takumi-nashimoto.com